セーブポイント
-
渦巻いている妖気を避けて一本道を下る
湖岸右手にある洞窟の中へ進むと池の横にセーブポイント
#殆ど全域を呪いの妖気が渦巻いており、巻物が浮遊している所には妖怪がいる
ぼくせんババの館
-
セーブポイント隣にある館へ進み、ぼくせんババと会話
#館の中に宝箱「はぐれ珠」
#ぼくせんババに鑑定料500両を払うと「ぼくせんババの鑑定書」入手
アガタの森
-
洞窟から出て左手の崖沿いに湖岸を進むと滝裏の洞窟
奥にある亀裂を破壊して先へ進む
枯れた「塞の芽」を復活させる
イベント発生し、「アガタの森」から呪いの妖気が消え去る
「塞の芽」の前に宝箱「神器(足玉)」出現
#「塞の芽」の裏側に「四つ葉」
#呪いの妖気が消え去ると行商人が聖泉ヒトシオ坂下に店を開業する
洞窟を出るとウシワカ登場し、ウシワカとの戦闘イベント発生
#「足玉」を表装備
#ウシワカが振りかぶったら防御(△)して反撃
#特に問題ないと思う
曇りヶ淵
-
ぼくせんババの洞窟入口近くにいるカリウドと会話
#ぼくせんババの洞窟入口近くの光る地面に宝箱「トンボ玉」
#近くにあるホオズキの中に「旅のお守り」
#大ホオズキに「桜花(花咲)」を使うと中身を入手できる
#高宮平への道近くに行商人キバメが妖怪牙交換店を開業する
#キバメの近くに宝箱「絵巻(戦いの極意)」
カリウドの家(湖南岸で湖に突き出たところ)へ進む
#カリウドの家裏の光る地面に宝箱「はぐれ珠」
曇りヶ淵へ渡りコカリと会話、魚釣りゲームを手伝う
メダカ、ザリガニに続いて3回目に大シャケを釣ると、「ツタ巻遺跡のカギ」入手
#張力ゲージが赤にならないように注意
#魚の向きと反対にスティックを倒す
カギをくわえてツタ巻遺跡入口へ進む
#遺跡入口の近くにスサノオがいる
#遺跡入口に宝箱「絵巻(神器の強化)」
#遺跡入口手前左上の崖にある亀裂を破壊して中へ進むと「四つ葉」
#亀裂近くの光る地面に宝箱「はぐれ珠」
- 絵巻「戦いの極意」
- はぐれ珠 x 2
- ツタ巻遺跡のカギ
- 絵巻「神器の強化」
アガタの森探索
-
#聖泉ヒトシオ滝裏の洞窟奥の枯れ草を浄化すると大ホオズキ「香炉」出現
#その他にホオズキが8箇所ある
#「漆器セット」、「神骨頂」、「ビー玉」、「サンゴの欠片」
#「銘酒 鋼のコブシ」、「無限墨」、「破魔札」、「木彫りの熊」
#羅城門が3箇所あり、破壊すると宝箱などが出現する
#湖の小島に宝箱「銘酒 鋼のタマシイ」
玉乗り熊
#丸玉が2個落ちているので、アガタの森入口にいる玉乗り熊のところへ運ぶと「幸玉」入手
#「一閃」した木の実も運べるが、難しすぎて未確認