どこかのバー
-
#サリーとの会話のみ
#光っている所をタッチするとアイテム獲得
#机の上に「テモカズティの紋章」、「コイホントナルの紋章」
#カウンターの上に「フイクソントナルの紋章」
サリー助けてくれ・・・
サリーに協力を頼むことになる
#時々出てくるオウムをタッチするとオウムが喋る
#8回喋らせるとトロフィー「動物愛好家」獲得
ジグソーパズルのように当てはめると「サーペントジャングルの地図」
- テモカズティの紋章
- コイホントナルの紋章
- フイクソントナルの紋章
- サーペントジャングルの地図
川
-
#基本的にカヌーで移動するだけ
#スタート直後にバックすると「鎖かたびら」
先へ進む
#壊れた橋の袂に「マルコス・デ・ニサのロザリオ」
#壊れた橋の先、崩れた柱を擦ると「アトラフアトリ」
少し進むとイベント
蚊が少ないルートで頼む・・・
正面に中州のような岩場があり、左へ迂回する
#中州裏の岩場に「ヨモサコテットの紋章」
先へ進むと急流を下ることになる
さらに先へ進むとイベント
滝の手前まで来ている、地図を反対に見ていた・・・
上流へ反対向きに漕ぐイベント
何かあるとすぐアンコールボレーの話になる・・・
先へ進むとイベント
河岸
-
河岸にいる多数の敵が銃撃してくる
#サリーを操作してGP31-BNDで対応する
#弾は無限にあるので、足下に照準を当てるようにするとよい
ある程度進むとイベント
- 鎖かたびら
- マルコス・デ・ニサのロザリオ
- アトラフアトリ
- ヨモサコテットの紋章
遺跡入口
-
ローマ並みの水道橋遺跡を見つける・・・
銃撃で開けられた穴から浸水し、カヌーが水没してしまう
#上陸後、背後の水路を撮影すると写真「シボラの水路」
階段を上がる
#右前にある竹藪を切り裂くと「アイハニティコの紋章」
壊れた石橋へ登り、谷川を飛び越える
#戻れなくなるので注意
水道橋
-
#水道橋壁面を降り、ぶら下がったまま左へ進む
#アーチ下辺りを擦ると「イツィカルトリ」
水道橋の上へ登り、先へ進む
#途中でバランスを崩すので注意
#渡ってすぐ左、橋下のアーチの中へ降りると「トチェモトリの紋章」
サリーの方へ進むとイベント
グエロの部下が警戒している
- シボラの水路
- アイハニティコの紋章
- イツィカルトリ
- トチェモトリの紋章
水道橋
-
崩れた水道橋の周囲に敵が3人
#水たまりの右にある石を擦ると「セテ・シダデスの標石」
水道橋アーチをくぐり、先へ進む
水道橋の上から援軍が多数降りてくる
#アーチをくぐってすぐ奥、階段状になった遺跡の上に「フアカタニ」
#そこから水道橋へジャンプすると2層目アーチの中に「オマティヒクトヤの紋章」
水道橋に沿って先へ進み、ロープを登る
ジャングルを道なりに進む
- セテ・シダデスの標石
- フアカタニ
- オマティヒクトヤの紋章
柱の遺跡地帯
-
遺跡の段差を登るとイベント
崩れた柱が規則正しく並んでいる
奥にある高台の上に銃座を発見する
左前方にある壁へ進み、ロープを登る
柱を順番にジャンプしながら進む
#サリーの頭上の辺りに来ると柱の上へ一旦登ってジャンプする必要あり
高台の上へ辿り着くとイベント
サリーを援護することになる
#サリーを攻撃する敵を優先的に倒すこと
すべて倒すとイベント
奥にある壁を登ることになる
#銃座の奥、段差の上に「テオチカトルの紋章」
サリーを持ち上げて、引き上げて貰う
ジャングル
-
先へ進む
#左側、崩れた遺跡の上へロープで登ると「マハキオテックスの紋章」
ロープを使って先へ進む
倒木を越えて下層へ飛び降りる
#戻れなくなるので注意
先へ進む
#陽光が当たっているところ、ブロックを擦ると「チホポテックス」
水道橋
-
#水道橋へ登らず、アーチをくぐって左奥
#竹藪を切り裂くと「スペイン風の馬のはみ」
崩れた石柱を足場にして水道橋へ登る
反対側に回り込んだりしながら先へ進む
ジャンプしてアーチの出っ張りにぶら下がる
#蔦で下層へ降りると「テモカズティ」
ぶら下がったまま右へ回り込む
ジャンプして水道橋の上部へ進む
水道橋の先へ進むとイベント
崩壊寸前の壁があるが・・・
壁を登ると右側から崩壊してくるので左側の崖へジャンプする
崖の上へ登るとイベント
サリーと別れて進むことになる