女子トイレ
-
裏世界になり、奥の個室から看護婦が襲ってくる
#△△□のコンボが使いやすい
看護婦が出てきた個室奥の隙間から男子トイレへ戻る
男子トイレ
-
#鏡の近くに「救急キット(First Aid Kit)」
廊下へ戻り、階段へ進む(マップ右下)
階段近くの窓に「患者のノート(Patient Note)」
#医者らは空想と現実の区別ができんと言うけど、
#ここで何が起こっとんのか分かっとうつもりや
#あの悪魔らが他の患者らを殺しとんのを見たんや
#こんな呪われたとこから逃げたいんやけど、明るいとこへ出る勇気はあれへん
#どうやら奴らはあかりに惹きつけられるようや
#せやから光が必要な人間は奴らの天然の餌になるんやろう
#奴らはまた音に対しても敏感に反応しよる
#もし生き延びたいんやったら、闇の中でじっとしとんのがええやろな
#まぁ助かる保証はないんやけどな
階段
-
3階へ上がり、窓を割って談話室へ進む
談話室(Day Room)3階
-
看護婦2体が襲ってくる
壁に張ってある皮を切り裂き、隙間から303号室へ進む
303号室
-
#セーブポイント(Nightmare: Bad Dreams)
ベッドの上に「メモ」
#彼女はここにいない、と繰り返して書かれている
廊下へ進む
廊下
-
リネン室の方へ進むとイベント
床下から虫が襲ってくる
リネン室へ進む
リネン室(Linen Room)
-
#棚に「栄養ドリンク」
廊下へ進む
廊下
-
#右奥の担架の上に「写真1」
#鞄の中のウサギの縫いぐるみのロビー
左奥の扉の先へ進む
公開手術室(Operation Theatre)
-
下層へ降りる
看護婦3体が襲ってくる
壁に張ってある皮を切り裂き、隙間から階段へ進む
階段
-
#壁に「子供の絵2」
#緊張型分裂病に見えるウサギ
階段を上がる
公開手術室(Operation Theatre)
-
切断遺体から「手術室の鍵(Operation Theater Key)」を入手する
下層へ戻る
南京錠を開けて先へ進む
手術室(Operating Room)2階
-
机の上に「医療報告書」
#てんかん発作閾値以上に設定して電気ショック療法をやったら
#患者たちに劇的な効果があったわ
#患者はとても暴力的で鬱症状がひどかったんやけど完全に従順になりよった・・・
#記憶障害、脱臼、片足骨折っちゅう副作用があったけど、些細なことやな
#ある患者は舌を噛みちぎりよったけど、それはとてもナイスな副作用やった
#っちゅうのもこの患者はとても騒がしかったからな
#引き続きこの強度であらゆる治療をするよう医師団に指示しといた
廊下へ進む
廊下
-
鉄格子へ近付くとイベント
ジョシュアと会話
#英語の会話選択
#ウサギ人形のロビーを探しに行く
ナースセンター(Nurse Center)
-
#セーブポイント(Nightmare: Bad Dreams)
#棚に「栄養ドリンク」
机の上に「患者失踪のお知らせ(Missing patient bulletin)」
#205号室の患者が行方不明
#最後に目撃されたのは談話室で他患者とトラブルを起こしたときです
廊下を経由して203号室へ進むとイベント
203号室
-
204号室との仕切り窓の割れ目にロビー人形が挟まっている・・・
何者かによって204号室へ引き込まれる
#窓横の壁に「子供の絵3」
#火炙りウサギ
窓の割れ目に腕を突っ込むとアクションイベント
#△連打、連打しないと腕がもげてしまう
「ロビー人形(Robbie Toy)」を入手する
虫が襲ってくる
ジョシュアがいた廊下へ戻る
廊下
-
ジョシュアに「ロビー人形」を渡すとイベント
ジョシュアがどこかへ・・
鉄格子扉が開く
#ジョシュアがいたところに「子供の絵4」
#3匹の血塗れウサギ
エレベーターへ進む
#途中、206号室扉に「子供の絵5」
#このウサギは水中でもがいとるように見える
エレベーター(Elevator)
-
エレベーター手前左側のボタンを押すとイベント
エレベーターに乗り込み、エレベーターが起動する
扉の合わせ目からナイフが飛び出てくる・・・