イベント発生
-
波止場でセーブして、装備等を整えておこう
マナがなくなっている場合はどこかのフィールドでマナを溜めておこう
広場から町への出口左にいるトータスに話しかけるとアイテム入手
-
・ハルトを先頭にすると「魔剣コールブランドのレシピ」入手
・ユーフェを先頭にすると「魔杖ガルムのレシピ」入手
・ウルリカを先頭にすると「機砲イェソドのレシピ」入手
・ルスランを先頭にすると「星輪カリナのレシピ」入手
広場の中央に行って光の中を調べる
-
イベント発生
※全てのドラゴンゲートが開いている必要がある
BOSSジェニファー
- 参考:管理人撃破Lv.74
-
#ユーフェはHP回復役にして毎ターン誰かを回復するように
#ドラゴンスキル連携を使って倒そう
#ハルトのフレイムブレイド(火)→ユーフェのアクアストライク(水)
#ルスランのアーススライス(土)→ウルリカのエアショット(風)
#BOSSはHP72000くらい
イベント発生
-
セーブして装備を整えよう
首都グラナティス広場の中央から港町クレサントへワープできるようになる
広場の中央を調べるとイベント発生
-
廃都ヴァニタスへ
イベント発生
ここにある宝箱を開けるには4つずつアイテムが必要となるものがある
-
4つのアイテムとは、「竜の角」「幻獣の角」「魔術の大冊」「輝く星」
Map西からエヴァへ
- 神装グレイブニルのレシピ(4つのアイテム)
- グラン・スピリタスのレシピ(4つのアイテム)
- 神殻メギンギョルズのレシピ(4つのアイテム)
- 廃都の記憶
Map北へ道なりに進む
出口に近づくとBOSS戦となるので、その手前まででレベル上げをしておこう
-
全員をLv.78以上に上げてから先へ進むようにしよう
途中の光る場所を調べると「不動の自動人形」と戦闘
-
「不動の自動人形」はHP67000くらい
秘宝「マイトスタッフ」入手
途中の光る場所を調べると「停止した自動人形」と戦闘
-
「停止した自動人形」はHP10000くらい
秘宝「呪輪ギャボウ」入手
途中の光る場所を調べると「永久機関の自動人形」と戦闘
-
「永久機関の自動人形」はHP83000くらい
秘宝「エメト・ブレイカー」入手
出口付近に行くとイベント発生
- エンハンスホーリー(ルミネンス40)
- エンハンスダーク(ルミネンス40)
- マイトスタッフ(戦闘)
- 呪輪ギャボウ(戦闘)
- エメト・ブレイカー(戦闘)
BOSSダークサーパント・JRD、ダークサーパント・JNF
- 参考:管理人撃破Lv.83
-
#ダークサーパント・JRDを集中して先に倒そう
#ユーフェはHP回復役にして毎ターン誰かを回復するように
#ドラゴンスキル連携を使って倒そう
#ハルトのフレイムブレイド(火)→ユーフェのアクアストライク(水)
#ルスランのアーススライス(土)→ウルリカのエアショット(風)
#状態異常にされたらルスランで回復を
#全体攻撃を続けて受けると全滅する可能性も高い
#レベルが足りないと感じたらレベル上げをしてから挑戦しよう
#BOSS[ダークサーパント・JRD]はHP56000くらい
#BOSS[ダークサーパント・JNF]はHP55000くらい
最後のセーブポイントあり
-
先へ進むとイベント発生
2連戦となるため時間にゆとりを持って挑もう
BOSSラングレイ
- 参考:管理人撃破Lv.85
-
#ユーフェはHP回復役にして毎ターン誰かを回復するように
#ドラゴンスキル連携を使って倒そう
#ハルトのフレイムブレイド(火)→ユーフェのアクアストライク(水)
#ルスランのアーススライス(土)→ウルリカのエアショット(風)
#状態異常にされたらルスランで回復を
#レベルが足りないと感じたらレベル上げをしてから挑戦しよう
#BOSSはHP85000くらい
#戦闘後、たいてい全員レベルが上がってHPは全快する
BOSSルシフェルラングレイ
- 参考:管理人撃破Lv.85
-
#ユーフェはHP回復役にして毎ターン誰かを回復するように
#ドラゴンスキル連携を使って倒そう
#ハルトのフレイムブレイド(火)→ユーフェのアクアストライク(水)
#ルスランのアーススライス(土)→ウルリカのエアショット(風)
#状態異常にされたらルスランで回復を
#レベルが足りないと感じたらレベル上げをしてから挑戦しよう
#ジェノサイドブレイクを受けたら急いで全員を全快させよう
#最後の戦闘なのでアイテムなど惜しまずに!
#BOSSはHP90000くらい